Real voice 夏に流行るこどもの感染症【まとめ】→感染症ってどんなものがあるの? 2020年7月8日 こんにちは! 現役小児科クリニック看護師のyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、前回に引き続き、 これまでお伝えしてきました 夏に流行る感染症の【まとめ】 を、したいと思いますicon-smile-oicon-music 夏に流行る感染症… 『手足口病』『ヘルパンギーナ』 『プール熱(咽頭結膜熱)』 ... yui
Real voice 夏に多い子供のスキントラブル【まとめ】→どんなトラブルが起こりやすい? 2020年7月6日 こんにちは! 現役小児科クリニック看護師のyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、先日お伝えしました 夏のスキントラブルの【まとめ】 を、してみたいと思います icon-smile-o 夏に多いスキントラブル… 『あせも』『とびひ』『虫刺され』 を、お伝えしてきましたicon-star それぞれ一番の... yui
Real voice 夏の感染症の一つ『プール熱』って何?対処法はこちら 2020年6月27日 こんにちは! 現役小児科クリニック看護師のyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、夏に流行る感染症… 『プール熱(咽頭結膜熱)』 について、お伝えします! icon-hand-o-right 『プール熱(咽頭結膜熱)』 アデノウイルスによる 飛沫感染で発症する。 39℃以上の高熱と のどが赤く腫れて... yui
Real voice 夏の感染症『ヘルパンギーナ』って何?症状と対処法を解説! 2020年6月23日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、夏に流行る感染症… 『ヘルパンギーナ』についてお伝えします! icon-hand-o-right『ヘルパンギーナ』 コクサッキーウイルスA群などによる 飛沫感染で発症する。 高熱、のどの痛みが特徴で、 不機嫌になることが多い。 口の... yui
Real voice 夏の感染症『手足口病』・・・覚えておきたい知識と対処法! 2020年6月20日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 自粛生活も緩和され、 登園、登校の始まった方々も 多くなってきましたでしょうか? 集団生活が始まると、 やはり気になるのが感染症ですねicon-tint 今日は、夏に流行る感染症… 『手足口病』についてお伝えします! icon-han... yui
Real voice 予防接種が危険という説もあるけど、実際の所はどうなの?メリットとデメリットを解説! 2020年6月20日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、予防接種を受ける メリットとデメリットについて 考えたいと思います! 予防接種には、 国で接種時期を定めた「定期接種」と 希望する人が受ける「任意接種」 が、あります。 ただし、定期接種であっても、 子どもに受けさせるかどうかの判断は... yui
Real voice 予防接種はどうして受けるの? 2020年6月15日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiですicon-smile-oicon-heart 今日は、先日の続き… 予防接種について お伝えしたいと思います! そもそも、予防接種は どうして受けるのでしょうか? 子どもたちに予防接種を 受けさせることは、 自分の子どものためだけでなく 社会のためにも役立つ というこ... yui
Real voice 予防接種の延期は控えましょう! 2020年6月10日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 今日は、リクエストをいただいた、 子どもたちの予防接種について、 お話したいと思いますicon-thumbs-o-up 最近、テレビ等でも訴えられていますが、 新型コロナウイルスの感染を警戒して、 子どもたちの予防接種を 控えるご家庭が増え... yui
Real voice 夏のお悩み!子供が虫に刺されたらまずは何をするのがいいの? 2020年6月4日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 夏に多いスキントラブル… 今日は『虫刺され』についてお伝えします! 子どもたちの虫刺されは、 大きく腫れてしまうことも多いですね また、つい掻いてしまい とびひになることも、しばしば…icon-frown-o icon-hand-o-ri... yui
Real voice 夏に多いスキントラブル2『とびひ』対策はこちら! 2020年6月1日 こんにちは! 現役小児科Nsのyuiです\(◡̈)/icon-heart 夏に多いスキントラブル… 今日は『とびひ』についてお伝えします! icon-hand-o-right 『とびひ』 ☆原因 皮膚を掻きむしったあとに黄色ブドウ球菌が感染して起こる ☆症状 水ぶくれができ、破けて赤くむける ☆対応 抗生物質入り... yui