熱が出たらいつ病院へ行くのが良いの?→月齢別の受診タイミング

こんにちは!

現役小児科クリニック看護師のyuiです\(◡̈)/icon-heart

 

肌寒くなってきて、

風邪も流行りはじめましたね。

 

今日から、

症状別の受診のタイミングと

ホームケアについて

お伝えしようと思います icon-smile-o !

 

 

まずは、『発熱』についてです。

 

子どもが急に起こす症状の中で

一番多いのが、発熱です。

 

とくに子どもは、大人ではなかなか見ない、

ビックリしてしまうような高熱を

出すことも多く、すぐに受診しなければ!と

慌ててしまうことも多いかもしれません。

 

 

ですが、熱が出たときの対応は、

 icon-hand-o-right

・その子の月齢

・機嫌はいいか

・食欲はあるか

を、みることがとても大切ですicon-thumbs-o-up

icon-star月齢による対応

それでは、月齢による対応を考えますicon-lightbulb-o

0ヶ月、1ヶ月

一見元気で食欲があっても、

熱が出ることは緊急事態です!

とにかく、早めに受診してくださいicon-ambulance !

 

2ヶ月、3ヶ月

ミルクの飲みがよく、機嫌もよければ

慌てることはありませんが、

24時間以内には受診しましょう!

 

4ヶ月、5ヶ月

ミルクの飲みもまあまあで、

機嫌もそれほど悪くなければ、

それほど慌てなくても大丈夫です。

夜間であれば、翌日に受診しましょうicon-lightbulb-o

 

6ヶ月以上

食欲や機嫌がまあまあであれば、

夜間や休日に慌てて受診しなくても大丈夫です。

翌日以降には受診するようにしましょうicon-lightbulb-o

 

 

そもそも、3ヶ月未満の赤ちゃんは
平熱でも37℃以上あるのが普通ですから、

熱があるのは38℃以上と考えます。

 

また、自力で体温を調節することが

まだ難しい月齢ですので、

暖めすぎたり、冷やしすぎたりという

環境条件によっても、体温が変わりやすいです。

 

そのあたりも考慮して、

「熱が出た」かどうかの判断をしましょう。

 

 

そして、熱の数字よりも大切なのは

機嫌と食欲です!

 

熱が何℃かということは、

病気の重さを示す指標として

わかりやすいものではありますが、

もっと大切なのは、機嫌と食欲です!

 

熱があっても、

抱っこしてあやすと笑っていたり、

ミルクの飲みもよければ、

あまり心配はいりませんicon-star

 

また、食欲は落ちても、

水分が摂れていて、

笑って遊んでいるようなら

安心して大丈夫です icon-smile-o

 

ただし、機嫌や食欲が問題なくても

生後3ヶ月未満のお子さんの場合や、

2~3日熱が続くような場合は

受診するようにしてくださいicon-warning

 

小さな子どもたちは、

症状を詳しく説明することはできませんが、

とても正直なので、体調の変化は

機嫌、食欲、表情にすぐ出ます。

 

つまり、熱があっても

機嫌や食欲が、普段とさほど変わらない

ようであれば、子どもたちは

あまり困っていないのです。

 

 

体温計の数字は、一つの目安として

見る必要はありますが、

毎日一番近くで見ているママたちが

普段の様子と変わりがないと感じられるなら、

慌てる必要のないことが多いです。

 

それでも、ご心配であれば

もちろん早めに受診されて大丈夫です icon-smile-o

 

そのうちに、だんだんと

ちょうどいい受診のタイミングを

つかめてくると思いますicon-lightbulb-o

 

ただ、「早めに受診」するのが、

救急外来なのか、かかりつけ医なのかの

判断はできるといいかと思いますので、

月齢別の対応も参考になさってみてくださいicon-star

 

次回は、熱が出たときのホームケア

についてお伝えしたいと思いますicon-smile-o